「黎明へ至る青」34話を更新しました。

29話の更新が去年の3月8日!?!?!?
時の流れ速すぎでは? 怖…………
これは33話、34話用に作った円卓ポジション
そしてよく考えたら2022年になって初めての更新です。
更新しなかった理由は、ポケモンやったり依頼された小説の構想を考えたりポケモンやったりポケモンやったりポケモンやったりしていたからです。
グノーシアといいミートピアといい、自分がゲームをやり出すと他のことをやれなくなるタイプだということはわかっているんですが買ってしまった~! DS版プラチナを~!
ポケモンの縛りプレイを唐突にやりたくなってしまって……
かつてやり込んだサファイア、リーフグリーン、ハートゴールドのデータを消せなくて……
買ってしまいました……
キミは せかいの はじまりを しっているか
縛りプレイの関係上、リメイクのBDSPと新作のアルセウスは向かないだろうと思い、じゃあダイパもプラチナもプレイしたことないからやってみよう! どうせならいろいろ改善されてるらしいプラチナにしよう!
と思い立ったのがすべての始まりでした。
クリアした今、デンジ&オーバのコンビが想定外にめちゃくちゃ刺さりました。
ポケモンで人間キャラにはまったことがなかったため(ふつうに好きって感じのキャラはもちろんいたけど)、なんかすごい戸惑っています。
友人や家族とポケモンの話するとき人間キャラに言及することなんてほとんどなかったのに~!! せいぜい「○○(トレーナー)の××(ポケモン)めっちゃ強かったよね」「○○が××使いなの意外だよね」程度だったのに~!!
アニメ版や漫画版ならともかく、ゲーム版のポケモンで主人公を介さないNPC同士の関係があんなに描かれるとは思わないじゃん! 今のポケモンってすげーんですね(※14年前)
過去のアニポケを見るためだけにアマプラ入ろうかな……と考え始めています。
アカギよ! これが世界の始まりだ!!